1716年に創業の笹屋伊織は、京都市にある和菓子の老舗。江戸時代から続く伝統と歴史を感じることができるお店です。笹屋伊織では、創業から変わることのない製法で、職人の手で丁寧に手作りされた和菓子が並びます。
笹屋伊織のこだわりは、厳選された素材と伝統的な製法にあります。
笹屋伊織をご利用になるお客様の多くは、結婚式などの晴れの日のスイーツとしてや、重要なイベント、大切な人への手土産として利用されることが多いのだとか。
笹屋伊織の商品のなかでも、特におすすめなのが。江戸時代末期から今も変わらず作り続けている「どら焼」です。
通常のどら焼きをイメージしていると、まずその見た目に驚きます。この見た目は、京都・東寺のお坊さんから「副食となる菓子を作ってほしい」と依頼を受け 鉄板の代わりに、お寺の銅鑼(どら)の上で焼いたことから「どら焼」と名付けられたそう。
どら焼に使われている生地については、「秘伝の生地」とのこと。円柱型になっているのは、熱した鉄板の上に生地を流し、棒状にしたこし餡を転がすようにして包み、薄皮が年輪のように巻かれて作られているから。笹の葉に包まれたどら焼は、香りと風味が格別。
通常販売はされておらず、弘法大師の月命日である「弘法さん」にちなみ毎月20、21、22日の3日間のみの限定販売だそうです。
毎月3日間しか販売されない幻の「どら焼」のほかにも、見た目にも美しい和菓子がたくさん。
今の季節にぴったりの羊羹やくずきりをはじめ、爽やかな果実風味のゼリーの中に金魚などのモチーフが入った爽やかな商品も。
江戸時代から続く和菓子の老舗、笹屋伊織。伝統的な製法で作られた和菓子の数々は、晴れの日のスイーツとして創業より300年以上にわたって愛されてきました。
京都駅に近い笹屋伊織 本店・イオリカフェをはじめ、京都市内や全国にも店舗があるので、ぜひお近くの笹屋伊織の店舗に立ち寄って、見た目も味も美しい和菓子を楽しんでみてくださいね。
【店舗情報】
笹屋伊織 本店・イオリカフェ
住所 京都市下京区七条通大宮西入花畑町86営業時間 9:00~17:00 ※カフェ:ラストオーダー16:30定休日 火曜日URL https://www.sasayaiori.com
タグで検索